2020.07 前常念~常念小屋まき道、開通通しました
30
7月
※前常念~常念小屋まき道についての説明は、こちらを参照してください。 2020/ … Read More »
安曇野市三股登山口から情報発信
※前常念~常念小屋まき道についての説明は、こちらを参照してください。 2020/ … Read More »
堀金登山案内人組合から、この度、稲越さん、大山さんの2名が、救助活動の功績により … Read More »
2018年7月1日、5:30集合。 ワタクシ、二度寝して遅刻しました。(-_-; … Read More »
堀金案内人組合のガイド、稲越利夫さんが、日本登山医学会学術集会のシンポジウムにス … Read More »
2017/11/14 (火) 登山案内人組合連合会 研修会が開催されました。今年 … Read More »
今回の救助訓練は遭対協会員対象のヘリコプターを使用した救助訓練です 堀金登山案内 … Read More »
2016年6月19日(日) 坊抱岩(ぼこだきいわ)にてクライミング練習を実施しま … Read More »
3月5日 組合の遭対員らで霞沢岳の某所でアイスクライミングをしてきました。 バ … Read More »
1月23日 遭対協訓練の一環として、乗鞍の善五郎の滝で、アイスクライミングをして … Read More »
岩登り練習会の模様です。 題して「親鳥の帰りを待つ高台のヒナたち」